日本テレビ「NEWS ZERO」

http://www.ntv.co.jp/zero/

イチメン 2010年10月4日 ノーベル賞

2010年10月4日夕方、
ノーベル医学・生理学賞が発表されましたが、
そもそもノーベル賞とはどのような賞なのでしょうか。


これはノーベル賞の
受賞者に贈られる純金のメダルです。

このメダル以外に受賞者には
1000万スウェーデンクローナ、
日本円で実におよそ1億2000万円の賞金と
                  賞状が贈られます。

このメダルの中央に描かれている人物は


ノーベル賞を作った
スウェーデンの化学者=アルフレッド・ノーベルです。

ノーベルは1866年に
 ダイナマイトを発明し、
       巨万の富を築きました。

そのノーベル、
63歳で亡くなりましたが、
    遺書を書いていました。


その遺書がこちらです。


nobel4.jpg


ここには、
「財産を科学の進歩と世界の平和など
 5つの分野で貢献した人に、賞としてあげてほしい」
                       と書かれています。
この遺言をもとに
1901年に作られたのが、
     「ノーベル賞」です。

当初は、遺言をもとに
「医学・生理学賞」、
「物理学賞」、「化学賞」、
「文学賞」、「平和賞」の
 5つの部門でスタートしました。

その後、1969年には
「経済学賞」が追加されています。


これまでにノーベル賞を
 受賞した人物を見てみましょう。

・1901年にはX線を発見した
 ドイツの物理学者レントゲン、

・1921年には
 相対性理論で知られるあのアインシュタインも
                     物理学賞を受賞。

・身近なところでは
 ヒトの血液型を発見した
 生物学者ラントシュタイナーもノーベル賞を受賞しています。

そして、
今回のノーベル賞については
      きょうから1週間かけて次々と発表されます。


10月日に発表されたのは
  医学・生理学賞ですが、
5日、火曜日には物理学賞、
6日、水曜日には化学賞、
7日、木曜日には文学賞、
8日、金曜日には平和賞、
そして、週が明けて
11日、月曜日には経済学賞という
   発表のスケジュールです。


日本人が
医学・生理学賞を受賞することは
      できませんでしたが、
実はほかの部門でも
受賞が期待されている
       日本人がいます。


例えば、物理学賞では
電子顕微鏡の研究で知られる
日立製作所の研究員 外村彰博士。


化学賞では
消臭や殺菌効果を持つ
「光触媒」の原理を発見した
元東京大学教授の本多健一博士ら2人。


文学賞では
『ノルウェイの森』で知られる
作家の村上春樹さんの
     名前もあがっています。

もし、日本人が
受賞すれば17人目となります。


受賞が決まった人たちに
  メダルなどを渡す授賞式は、
ノーベルの命日にあたる
   12月10日に行われます。